



ランチ
クルドット
お客様の声

F様(91歳)女性
サービス内容:
毎日 AM8:00~10:00 PM5:00~7:00
食事介助、見守りサービス
■当初のお悩み
急遽入院することになったF様、病院でのご飯に全く手を付けられないことを心配され、娘様が昼食の食事介助されるようになりましたが、朝と夜の食事介助は難しいとの事、また、認知症で徘徊されるので直に対応できる人を見つけてほしいと地域連携室に相談。
■ご利用の決め手
年末・年始の早朝・夜間毎日のサービス対応できる事業所が少なく、病院までのアクセスが悪いため家政婦さんでも対応できない状況。
ダスキンでは3名でチームを組み対応することができたので、サービスをご利用頂くことになりました。
■F様の変化
当初、F様は職業柄自分から話をすることはなく、お聞きすると素っ気ない態度で答えて下さる程度でした。また、認知症で入院されている事が理解できず、会話がかみ合わないことがありましたが、馴染みの関係ができてくると、娘様の小さい頃のお話しやゴルフの話など娘様も聞いたことがない話をしてくださるようになりました。
また、夕食にチラシ寿司が出た時、ケアスタッフに「お腹すいたでしょ。あなたもお食べ」ってお椀にエビを取り分けて下さった時はF様の気遣いに感動しました。お食事も完食されるようになり無事退院されました。
■お客様の声
「とても困っておりました時に助けてくださったご恩は一生わすれないと確信しております。本当にありがとうございました。」とはがきを頂きました。
■スタッフの感想
F様の表情がだんだん穏やかになり、自分からいろんな事をお話しされ会話を楽しむことができるようになりました。本当に仲の良い親子で、お互いを気遣っておられたのは印象的でした。
そのF様と娘様から沢山感謝の言葉を頂き、共に喜ぶことができて本当に良かったです。